2014年の人生を強制的に変えるために必要な3つのこと。
GmailやGoogle+などのグーグルのサービスが
ソフトウェアのバグによってアクセス出来ない不具合が発生していたようです。
これらの障害は既に解決しているようですが、
検索エンジンやソフトウェアのIT企業として世界でも指折りの有名企業でさえ、
このようなソフトウェアのバグが発生するということを前提に
ビジネスを構築していく必要がある。という警笛にも聞こえますね。
特に昨今は、
Web上に重要データを保存するクラウドサービスなどがありますが、
Web一辺倒の管理手法はリスクがそれ相応ということを認識しておく必要がありそうです。
これは、
インターネット上での問題のみならず、
リスク分散の重要性をあらためて考えさせられるニュースでありました。
それでは、
今日の行動と気付きをシェアしたいと思います。
あなたとシェアしたいモノ。
OLIVADO(オリバード) アボカドオイル
アボカドと言えばスーパーフードとしてアメリカやカナダでは、
30年以上前から有名ですが、
日本でもメディアの煽りを受けてた、
健康ブームが再燃しています。
まぁ、
熱し易く冷めやすい日本人にとっては、
一時的なブームでしかないと思うのですが、
このブログを読んでくださっている方とは、
本質を共有していきたいと思います。
アボカドには、抗酸化作用が含まれているので、
身体を錆させることを防止する効果があります。
アボカド自体もかなり栄養価が高いですが、こちらのオイルもおススメです。
エリカ・アンギャルさんオススメ良質なオイル(オメガ9)を各種ギフトにいかがでしょうか!【2... |
人生を変えるために必要なシンプルな3つの法則
僕が2013年まで働いていた前職の同期達は、
今年の4月から、
続々と海外駐在出ていくことが決まっているようです。
一部上場優良企業での海外駐在生活は、
高待遇高報酬であることは知っていましたし、
そのチャンスが自分にもあったわけですが、
僕自身は、その選択をしなかった。
その道を選ばない。という選択をしたのです。
自分の人生は、自分で創る。
自分で積み上げる。
で、
海外駐在に行ったとしても、
勤務地が変わり、同僚が変わり、話す言語が多少変わる。
多くが変わっているように感じても、
実は本質は何も変わっていないのです。
自分で選択をすることが出来ず、他人の人生を生き続けているということ。が、、、
ということで、
2014年人生を劇的に変化させるために必要な3つのステップ
1.自分が人生を賭けたい!と思うような本当に自分がやりたい事を見つける。
大きな事を成し遂げている有名人を1人イメージしてほしい。
その方が今のポジションを得るまでの道のりをご存じだろうか?
僕たちには想像できないくらい過酷な努力を積み重ねている。
それは間違いないと思います。
ただ、
僕たちの想像と1つだけ違う点があるとすると、
何かわかるだろうか?
答えは、、、
彼らは僕らがイメージする " 過酷な努力 " を過酷な努力と思っていないのである。
彼らは、" 好き! " をひたすら追求した結果、偉業を成し遂げているのですが、
そこに至るまでのプロセスは決して苦しいものではないのです。
好きの追求の過程として当然に存在するものとして、
それらに対峙してきた結果、必然的にその偉業を手に入れたのです。
つまり、
どんな苦労も苦労と思わずに熱中できる何か。を追求することです。
周りの変化出来ない人たちの言う事をもっともらしく聞く必要はない。
2.やりたい事を見つけたら、それを追求する!という決断をする。
自分が本当はやりたいこと!
自分が熱中出来ること!
コレを本当の自分は知っているのです。
心のどこかで気付いているのです。
ただ、
その自分の本当の声に目をつぶり、
ひたすら現状を受け入れ、どんどん年老いていく。
そして死ぬ直前に後悔する。
もっとチャレンジしておけばよかったと。。。
愚痴ばかりの人の意見を聞くな。
それは愚痴ばかりの人生のスタートを意味する。
とにかく自分の心に素直になり、
自分のやりたい事を追求しよう。
なんでもオタクになれば最強である。
これに勝るものはない。
アナタのやりたい事オタクになろう!
3.やりたい事追求の中で、自分の限界だと思うところ+1にチャレンジし続けよう。
よくあることだが、
自分が限界だと思っていることは、
自分が勝手にイメージを作ってしまっているだけのことが多い。
実は限界でもなんでもない。
また、
自分がやりたい事を追求していれば、
多少の障害も障害なんかではなくなる。
だから、
勇気をもって、
今、限界だと思っていることに果敢にチャレンジしよう。
一年後。
そのチャレンジを振り返った時、
どれだけ自分が小さなことに悩んでいたかわかるだろう。
どれだけ自分が成長したかわかるだろう。
ひたすら前を見て突き進むだけです。
前進あるのみ!
継続は力なり。
頑張りましょう。
今日もアナタにとって最高の一日になりますように。
Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン
コメントフォーム