日本旅行をした海外の人の日本人に対する8つの評判・評価が面白いのでシェアしよう。
これは、
2014年2月17日。
中文科技資訊が「日本人の奇怪な10のこと」という記事を掲載しており、
そこからの抜粋です。
なんと言いますか、
日本人って、
歴史的に島国だし、鎖国国家だし、
日本のマスメディアの状況もあるので、
かなり情報に偏りがあったり、過去の情報に捉われている人が多いんですけど、
大きな意味で、
国際感覚というか、センスというか、柔軟性が必要な気がします。
決して日本が嫌いなわけではなく、
僕は日本が大好きです!という前提ですので悪しからず。
外国人には理解できない日本人8つの行動
1.日本人は悪くもないのに、たびたび" すみません。 " という。
これは、日本が礼儀正しいから!と揶揄されてますけど、
僕もサラリーマンだったからわかりますけど、本当にそう!
客先に商談に行けば、第一声は" すいません "
電話に出れば、まず " すみません "
外国の方は、
別にアナタ悪いことしてないじゃない!って思うんでしょうね。
これは、
気分の閉塞感的にもちょっと考えモノです。
長期的に見れば、メンタルに影響を及ぼす気がします。
ストレーーーーース!w
2.日本の「おいで」の手振りは、他の海外の多くの国では「向こうへ行け」。
これは、
ジェスチャーのお話ですけど、
「おいで 」と 「向こうへ行け」 って、
真逆の意味になっちゃうんですよね!
同じ行動をしても、相手の捉え方が国によって180°変わる。
これは、
日本の当たり前を世界の当たり前!と思ってはいけない典型。
3.酒を飲むと顔が赤くなる。
日本人は黄色人種ですが、
見るからにひ弱そうな色白男子が増えてますよね。
僕運動したことありませーん。
みたいな。
まぁ、
それは置いておいて、
日本人はお酒を飲むと、すぐに顔や手や身体が赤くなる。
これも、
僕たち日本人からしたら、
「あぁー、そういう人いるよねー。」って感じなんですけど、
欧米などの白人からしたら、奇妙なことらしいんですよねー。
海外の白人は、お酒を飲んでも顔が赤くなる人は非常に少ないんだとか。
知りませんでした。。。
4.旅行のお土産脅迫観念の異常さ。
これもどういう歴史や文化なのでしょうか?
日本人は、
週末にどこかに旅行に行った時(もちろんプライベートで)、
必ずと言っていいほど、会社の同僚や友人にお土産を買ってくるんですよね!
これが良く当てはまるのは、特に女性!
マジ異常!
「どこどこに旅行に行ってきたのー!」って言う前に、
お土産を見て、「どこどこ行って来たのー? いいなー!」ってな感じで、
職場で盛り上がっていたりします。
なんだ?
これは僕も理解ができない部分であったりするんですが、
お土産配りたいから旅行に行くんですか?
旅行自慢をしたいからお土産を買ってくるんですか?
とにかく、
これは日本人の異常行動らしい。w
5.「つまらないものですが」と言って土産物を渡す。
「いやいや!つまらないもの渡されても困るんですけど!」っていうのが、
外国の方々の本音。
「んんー。」
日本人の僕たちも決して " つまらないものだ! " なんて思ってないんですけど、
そうやって言いながら渡すのが日本人の慣習?
謙虚なのはイイんですが、、、
6.日本人はありとあらゆる場所でお辞儀をする。
挨拶の文化というのも、
国によって大きく異なるので調べてみると面白いんですが、
日本の代表的挨拶がお辞儀。
海外では" ハグ " だったり、" フレンチキス " が当たり前の挨拶である国もあるので、
日本の当たり前は世界で通じないことを痛感させられる。
お辞儀自体は、
マイナスの印象は無いようですが、
外国人の方が違和感に思っているのは、
お辞儀使用率の高さ!
確かに考えてみれば、
色々な場面でお辞儀を多用する。
近所の方への" おはよう "、" こんにちは "、" こんばんわ "
会社の上司への挨拶。
便利と言えば便利なのですが、
お辞儀しておけばとりあえずいいだろ!みたいな文化は確かにありますね。
7.うがいが大好き。!
僕も風邪引きそうな気がしたら、うがいします。
イソジンうがい薬なんていうのも出ているくらいです。
風邪が流行っているシーズンでは、
外から帰ってきたらうがいするように!と子供にも言います。
今まで当然のことのようにうがいしてましたが、
実はコレ!ウィルスを予防する。なんていう医学的根拠はあまりないらしい!!!
えぇーー!って感じですよね。
イソジン薬って何なん??っていう感じですが、医薬・製薬業界は、、、ですから。
この辺は別途シェアしますが、、、
ということで、
事あるごとにうがいをする日本人は、
今日も目に見えないウィルスに過剰に反応しています。
8.電車のドアが開くと我先にと席を奪い合う。
あぁー!コレ!あるあるですねー!
日本人は、
謙虚な人種なはずなのに。。。
礼儀正しい人たちのはずなのに、、、
電車のドアが開くまでは、
きちんと列になって、列を乱さないように並んでいるのに、、、
ドアが開いた瞬間戦争!!!w
「絶対に座る!!!」みたいな執念を燃やしているおばさんも良く見かけます。
あれ何なんでしょうね?w
総括
ということで、
海外の人から見た日本人の奇妙な行動。をピックアップされていたわけですが、
自分も当たり前のようにしていた行動や、
自分も違和感を持っていた行動や、
初めて知ったことなど、
アナタにもあったはずです。
とにかく、
世界は狭いようで広い!
行動範囲も、
視野も拡げて、
国際センス感覚を磨きましょう!
感の良い人は気付いているかもしれませんが、
この辺にもビジネスチャンスは隠れていますからね!
それでは今を精一杯生きましょう!
Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン
コメントフォーム