カナダ 日本人の天才少年が大学を席巻!
カナダ在住の14歳・天才日本人少年を巡って、
カナダの大学が大変なことになっているらしい。。。
というのも、
カナダに在住している日本人の少年が、
カナダ国内のトップ5の大学に全て合格し、
しかも全ての大学から奨学金付での入学オファーが来ているという。
14歳の天才・日本人少年をカナダのトップ大学が奨学金付きで獲得合戦
日刊SPAが独占インタビューを報じた訳だが、
このカナダ在住の天才日本人少年とは何者なのだろうか?
彼の名前は、大川翔君という名前でれっきとした日本人。
14歳の彼は、中学高校と飛び級をし、
現在はコロンビア州にあるトーマス・ヘイニー高校の3年生だと言う。
中学・高校を共に飛び級とは恐ろしい話であるが、
伝説はそれだけにとどまらず、
本来であれば受験資格の年齢に達しておらず受験が出来ない状況であったが、
大川君のために、大学の受験制度を変更した大学まであったようだ。
カナダの大学側も、日本人とは言え、
天才少年をなんとか自分の大学に入学させるために必死なわけだ。
で、
注目の大川翔君は、どこの大学に行くか検討中という。
この大川翔君は、
なぜカナダにいるのか?というと、彼が5歳の時に親の仕事の関係でカナダへ。
その当時は、
ほとんど英語が出来なかったというが、
多くの読書・読み聞かせで自然と英語が身に着いたという。
ということで、
お受験に熱心な親が多い日本においては、
なんとも注目を集めそうな話である。
この大川翔君のように、天才・秀才と呼ばれる人たちが将来選択する道として、
社会貢献活動などに関心が向き、
社会的名声や資本主義社会におけるお金儲けからは遠ざかる傾向にあるらしい。
そんな背景を、
子供に多くのお金を投資してきた両親が嘆いている。というような記事を読んだことがあるが、
これはどうなのだろう?
人間として地球に産まれ、
共に生きる人間に対し、価値を提供出来ていれば良いのではないだろうか?
Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン
コメントフォーム