ハイブリッド パパ 教育

毎日ワクワク!ハイブリッドパパ家族のちょっと未来を生きる自由旅

セブ島に来て感じている日本の未来の「家族の在り方」とは?


 

 

images1

 

 

フィリピン セブ島に家族で移住してきていますが、

 

セブに来て、

 

感じている思いの1つに、

 

「家族という単位の在り方。」 というのがある。

 

 

 

 

 

私がセブ島に来て感じていること。

 

 

 

セブ島に家族で移住してきて約1ヵ月が経とうとしている。

 

前回、

留学でセブ島にきた時は、

寮と学校の往復ばかりだったが、

 

今回は、

家族を連れ、それなりに外部との接触を増やしている。

 

 

そんな中、

セブ島という場所に実際に身を置いている自分が

家族というものにフォーカスして、

ハード面・ソフト面問わず感じていることを纏めたいと思う。

 

 

 

・一家族での子供の数が圧倒的に多い。

 

 

4人、5人子供がいることは当たり前。

 

 

 

 

・家がボロい、小さい

 

 

日本で言うところのプレハブのような建物が多い。

 

つい最近の台風で「屋根が飛ばされたんだよー!」という

フィリピン人が多くおり、

いまいちイメージが出来なかったが現物を見て納得。

 

 

 

 

 

・大家族用セットメニューが存在する。

 

 

どこで外食をしても、

5~10人家族用のセットメニューが用意されている。

 

このメニューを1人頭の単価に見てみると、

かなりコストパフォーマンスが良い。

 

大人数で食事をしている場面もよく見る。

 

お祝いも好き。

 

誕生日パーティーは盛大。

 

 

 

 

 

・メインの移動手段はバイク

 

 

ローカルの人は車を買えない人も多い。

 

車の代替手段は、バイク。

 

普通に、 3~4人/台で乗りこなしている。

 

 

 

 

 

何点か、

家族をキーワードに日本にはない、

セブ島のポイントを挙げてみたが、

ココで何か気付いただろうか?

 

 

勘の良い方は気付いたかもしれないが、

 

「近い!」 というキーワードが存在する!

 

 

 

 

 

 

分かり易い例で説明していこうと思うが、

 

 

まず一家族の人数が多いと、

必然的に家の中における密度が上がる。

 

つまり、

自分と他の人との距離が近くなる。

 

 

東京ドームに3人でいるのと、

10000人でいるのとでは他の人との距離が変わってくる。

 

 

 

家が小さいので、

これも必然的に自分と他人との距離が近くなる。

 

東京ドームに3人で住むのと、

アパートの一部屋に3人で住むのでは距離が変わってくる。

 

 

 

 

給与レベルもそこまで高いレベルにあるわけではないので、

食費にかけられる費用も決まってくる。

 

 

ということで、

外食に行く場合は、

決まって大人数でお得なセットメニューを注文することで、

1人頭の単価を抑える。

 

つまり、

家族で食事に行く機会が多くなり、

家族間の距離が近くなる。

 

 

車を買える家庭ばかりではないので、

バイクを利用する人が増える。ということは、

当然、

バイクに乗る時、密着する。

 

コレも物理的に距離が近くなる。

 

 

 

 

ということで、

セブ島での現地の方の生活を色々な視点で見てみると、

「近い!」というキーワードがあることに気付く。

 

 

 

もちろん、

本当は、

もっと大きな家に住みたいと思っているかもしれないし、

カッコいい車に乗りたいかもしれないし、

1人で食事をしたいのかもしれないが、

 

 

僕はここに、

今の日本人に足りない点を見た気がしている。

 

 

 

 

戦後、

どん底の日本を生き返らせるために、

政府の右ならえ!になぞらえて1億人が結束して頑張ってきた。

 

 

が、

 

この資本主義社会は終焉を迎えます。

 

近い未来。

必ず。

 

そして、

資本主義社会から脱却した社会は、

どのような方向に向かうのか?

確実なことは何もわからない。

 

 

 

ただ、

私の直感が感じていることは、

 

 

「家族単位の結束」

 

「家族並のコミュニティー」

 

 

というのがキーワードになってる。

ということ。

 

 

 

これは、

セブ島からも多くのヒントをもらった。

 

原点回帰。

 

歴史は繰り返す。

 

 

ということで、

 

私が、

「家族で毎週絶対にやっていること。」とは?

 

についても今後シェアしていきたいと思います。

 

 

 

Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン

 

共育

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: