セブ島には格安で夜遊び出来る場所がいっぱいあるけど語学留学に来たんだぜ!
セブ島に留学始めて21日目です。(21/55日目@2013年12月15日)
それでは、
21日目の行動と気付きをシェアしたいと思います。
振り返ってみればアッという間でしたが、
もう留学生活も4週目を迎えております。
振り返れば、
長いようで短い留学生活だったと感じるのでしょうから、
一日一日を大切に生きていきます。
ということで、
12/15の振り返りになりますが、
行動パターンとしては、
朝7:00~夜10:00までほぼ学校の自習室にこもってました。
※
PM3:00~5:30までは近くのホテルのジムに行っておりましたが、、、
今週の土日は、
少しだけ自分自身と向き合う時間が取れたことと、
僕より経験値の高い人生の先輩方とお話をさせていただく機会があったので、
2013年の振り返りと2014年の自分・家族について考える事が出来ました。
色々とアドバイスをもらう中で、
2014年行動計画の中枢が見えました。
もちろん、
日々成長するわけですから、
今日の考え・思いに固執するつもりはありませんが、
現時点でのBigプロジェクトなので、チャレンジしたいと思います。
※
プロジェクトの発表自体はもうチョイ先で。。。w
この土日を通しての気付きは、
やはり1つの場所に停滞していると、
アイデア・思考も停滞してしまう。ということ。
せっかく海外(セブ島)に留学に来ているにも関わらず、
自習室にこもっていると、
日本で図書館に行ったのと環境はたいして変わらないわけです。
やはり、
そうして過ごした日曜日は、
土曜日に比べて思考の枠がもの凄く狭くなっているな?
と実感しております。
ちょっと、
場所を変えるだけで、
ちょっと、
見える景色をかえるだけで思考が変わりますので、
新しいインスピレーションが欲しい人は、
場所、景色を変えることをおススメします!
久しぶりにジムにも行ったので、
身体はリフレッシュ出来ました!
やっぱ運動はいいですね!
来年の目標の1つに関わってくるので、
こちらも継続していきます。
恒例の食事。
朝食。
1Rice + 1Dish + 1Juice !
Lunch!
1Rice + 3Dish + 1Juice + 1Soup !
夕飯。
1Rice + 3Dish + 1Juice !
※
ここについては、別途記事を書きたいと思います。
今週 学んだ単語(Words) & 構文(Idiom)を振り返りも含めてシェアします。
・impressive ⇒ 強い印象を与える、印象的な
・acquire ⇒ を得る、獲得する。
・terrible ⇒ 猛烈な、ひどく悪い(very bad)
・tired ⇒ 疲れた、飽きた。
・cram ⇒ 詰め込み勉強をする。
・certificate ⇒ 証明書、修了証。
・compartment ⇒ 区画、仕切った部分。
・shameful ⇒ 恥ずべき、けしからぬ、下品な。
・acquaintance ⇒ 知り合い、知人、面識
今週も、
昨日に後悔しないよう全力で今を生きます。
まぁ、
ひたすら前を見て突き進むだけです。
前進あるのみ!
継続は力なり。
頑張りましょう。
今日もアナタにとって最高の一日になりますように。
Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン
コメントフォーム