gmailアドレスの追加方法!無限のアドレスを1つのアカウントで管理する。
無料で取得できるメールアドレスの代表と言えば、
GmailかYahooアドレス。
その中でも、
ビジネス利用に最適なのは、Gmailなのではないかと考えている。
ということで、
Gmailアドレスを使ったカスタマイズについては色々あるのだが、
今回は、
Gmailアドレスを無限に追加できる方法と、
それらのGmailアドレスを
1つのGoogleアカウントで管理出来る手法をシェアします。
1つのアカウントで管理出来るということは、
色々なメールアドレスに来るメールが1つのメールボックスで一元管理できる。
ということになります。
Gmailアドレス3つの追加方法
① アカウント名の後ろにプラス記号(+)と任意の文字列を追加する。
簡単な例題を示す。
例えば、
既存のGmailアドレスが、ABC@gmail.com だとすると、
・
・
・
と無限に増やすことが可能です。
そして、
これらすべてのアドレスに来るメールは、
ABC@gmail.comのメールボックスに収納されます。
② メールアカウントの間にピリオドを挿入する。
簡単な例題を示す。
例えば、
既存のGmailアドレスが、ABCDE@gmail.com だとすると、
・
・
・
こちらも考えようによっては、
Gmailアドレスを無限に増やす事が可能です。
①同様、ABCDE@gmail.comのメールボックスに収納されます。
③ "@gmail.com"の代わりに"@googlemail.com"を利用する。
簡単な例題を示す。
同じように、
既存のGmailアドレスが、ABC@gmail.com だとすると、
ABC@googlemail.com というGmailアドレスを利用することが出来る。
コチラは、
無限に増やす方法ではないが、
Gmailアドレスのバリエーションという意味では、
有効である。
①・②同様に、
ABC@gmail.com のメールボックスに収納される。
ということで、
gmailアドレスの追加方法!無限のアドレスを1つのアカウントで管理する。
についてシェアしたが、
このような方法は、
頭が良い悪い!という事ではなく、
知っているか?知らないか?というレベルなのです。
つまり、
情報弱者はそれだけ損をしている可能性、
ビジネスチャンスを逃している可能性があることを
認識しておくべきだと思います。
Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン
コメントフォーム