ハイブリッド パパ 教育

毎日ワクワク!ハイブリッドパパ家族のちょっと未来を生きる自由旅

先行投資した方がイイよ!激オススメの海外旅行グッズを紹介!


 

 

こんにちは。

 

ハイブリッドパパです。

 

 

 

フィリピンはセブ島に来て、

1週間以上経ちました。

 

ということで、

前回に引き続き、

日本からセブ島に持ってきた荷物の中で大正解だった商品を一挙に紹介したいと思います。

 

 

海外必須オススメグッズBest10(1位~5位)

 

 

5位 プライオリティパス

 

 

プライオリティパスとは、

世界中の300都市、約600箇所の空港のラウンジを

無料で何回でも利用できる魔法のカードなんです!

で、このプライオリティパスだけを申込しようとすると、

年間で約40,000円くらいかかってくるんですけど、

なんと楽天のゴールドカードを申込すると特典でこのプライオリティパスが付けれるんです!

これは海外旅行によく行く方にとってはコスパ抜群なので持っておいた方がいいです!

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

プライオリティパスが付けれる楽天ゴールド会員の申込はコチラ!

↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑

紹介ポイントがもらえるので、紹介者IDに S1MX4V98 を入れていただけると有難いです。

 

 

 

4位 EagleCreek機内持ち込み可能キャリーバッグ

 

 

普通のキャリーバッグだと思われたかもしれませんが、

こいつの凄いところは、①機内持ち込み可能サイズ(⇒到着空港で降りたあとに、

荷物を待つ必要なし! ⇒ めっちゃ時間の短縮になります。)

② デイバッグが取外しできるので、観光の時は、取り外したデイバッグだけを使えます。

③キャリーバッグ全体をリュックタイプに変更することが出来る!

⇒ 通常のキャリーとしても、リュックとしても使えるので、階段などで超便利です!

 

 

 

 

3位 THERMOS(サーモス) 水筒タイプ

 

 

海外では日本のように水道水が飲めません!(まぁ日本でも飲まないかもしれませんが、)

ということで、ペットボトルの水などが必須なんですが、

ホテルなどでは、水やお湯をサーバーで置いているので、これを朝一番にこのサーモスに

入れておけば日中の水分補給に十分です!

ペットボトルでもいいのですが、THERMOSの冷暖断熱の高さと清潔性をとって、

サーモスをオススメします!(⇒ 現地で腹痛になったら楽しい旅が台無しですからね!)

 

 

 

 

2位 スイムタオル(MIZUNO(ミズノ))

 

 

僕は今回の旅で、4位で紹介した機内持ち込みカバンだけで、

2ヶ月セブ島で生活するすべての持ち物を積み込みました。

やはり良くかさばるのは、洋服とタオル系なんですよね!

で、タオルはフェイスタオルを2枚と、このスイムタオル1枚しか持ってきておりませんが、

十分に対応できます。

このスイムタオルの凄いところは、水分を吸い込んでも、

絞ればすぐに何度でも拭けるところです!

是非一度お試しください。

 

 

 

 

1位 SIMフリーiPhone5

 

 

SIMフリーというのは、キャリア(日本でいうドコモやソフトバンクなど)の縛りがないので、

海外で行った国々のキャリアのSIMカードをiPhoneに差し込めば、

どこでもiPhoneが使えるようになります。

今僕は、フィリピンにいるので、SMARTというこちらのキャリアを利用して、

どこでもインターネットに繋げる状態です。

もしコレが無かったら、迷子になった時にアウトですね!

命には変えれませんので、是非1台 SIMフリーをご準備しておくことをオススメします。

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

実際に旅をしている中で感じている便利グッズをシェアさせていただきました。

 

まぁ後で買えばいいか!がなかなか通用しない海外において、

いざ!という時の備えは必要です!

 

では、

最高の旅行になりますように。

 

Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: