iWatchが現実味を帯びてきたけどガジェットに踊らされるな!重要なことにフォーカスするために必要な3つの事。
日本を代表する右腕になった楽天の
" 田中将大 " 投手が
大リーグの名門ニューヨーク・ヤンキースと7年契約の合意をしたらしいですね。
ヤンキースには既に元広島カープの日本人投手 黒田博樹選手が在籍していますし、
初めての海外生活における入口としては十分ですね。
※黒田選手の本もなかなか面白いです。⇒ ( 決めて断つ:黒田博樹 )
自分が入団する球団に同じ国の日本人がいるかいないか?は、
奥様を含め負担が相当違うようで、
この辺もヤンキースサイドの戦略のように思います。
とにかく、
日本人として高みに挑戦される田中投手を応援します。
※
マー君 楽天グッズにはプレミアが付くかもしれませんね!
それでは、
今日の行動と気付きをシェアしたいと思います。
あなたとシェアしたいモノ。
T Smart Beam(超小型プロジェクター)
一昔前までは、
プロジェクターと言えば、
大企業が重要な会議で利用する立派なモノ!
っていうような印象が強く、
価格自体も10万円を超えるのがザラでしたが、
やはり昨今は、
個人の台頭・技術革新に伴って、
プロジェクターも小型化されております。
また、
価格帯も本当に個人が手の届くレベルまで来ていますね。
もう一歩進化すればかなり普及すると思いますが、
今回ご紹介する" T Smart Beam " も一辺 4.5cmの超小型製品!
![]() ★超小型 Smart Beam!!★スマートフォンで保存した映像をそのままスクリーンで見られる★新登場... |
便利の追求と人間として本当に必要なもの。
「 いやー、
本当に便利な世の中になった。」
インターネット環境に接続することさえできれば、
どこでも好きな人と電話が出来る。
相手の顔を見ながら電話することが出来る。
本屋に行かなくても本をすぐに読むことが出来る。
Wikipediaを見れば、東京タワーに行かなくても歴史がわかる。
料理を親から教えてもらわなくてもクックパッドを見れば簡単に料理が作れる。
場を共有しなくてもSkypeさえ使えれば会議が出来る。
間違いなく、
僕たち先進国の生活を便利にしてくれるこれらの
有形・無形のサービスたち。
ここで、
考えてしまうことが、、、
便利=幸せ?なのだろうか?
便利の追求の先に幸せがあるのだろうか?
ネットを介していれば、
強気になれてしまう2ちゃんねらーが、
たちまちリアルの場に出れば何も喋れなくなる。。。など、、
よくあること。
僕は思う。
便利とは、
所詮、ツールの追求である。
ツールを使い倒した先に" 幸せ " はない。
と、、、
これからの先進国は、
ツールの成長とともに、
もっともっとリアルの融合が進化していくと思う。
この辺で何か創れたらと考えてます。
ということで、
「 ツールに使われずに、
自分の重要なことにフォーカスするために重要な3つのこと。」
をシェアします。
1.FacebookやLINEなどのスマホアプリを見る時間を決める。
スマホの台頭で、
若者層などは特に無意味にスマホをいじっているというデータがあります。
Facebookなどは、見入ってしまうと、
簡単に1時間、2時間と経ってしまいます。
2.自分が一番集中できる時間を把握し、
その時間帯だけは携帯電話・スマホの電源をオフにしよう。
一般的に朝起きてすぐは、
脳みそもリフレッシュされているため集中出来ると言われておりますが、
夜の方が集中できる。という人もいるようなので、
時間は限定しませんが、集中する!と決めた時は、
携帯電話やスマホの電源を思い切ってOFFにしてしまうことをおススメします。
3.EメールやLINE、Skype、Facebookなどのメッセージ受信通知は、
オフにしてしまおう。(プッシュ通知をOFFにしよう。)
せっかくイイ感じに集中していたのに、
LINEでメッセージが来たから集中が途切れてしまって、
気付いたら友達と1時間もLINEをしていた!なんていう経験もあるのでは?
時間は有限です。
もっと創造的なことに時間を使いましょう。
君の才能を目覚めさせよう!
ひたすら前を見て突き進むだけです。
前進あるのみ!
継続は力なり。
頑張りましょう。
今日もアナタにとって最高の一日になりますように。
Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン
コメントフォーム