セブ島短期留学を終え、普通とは何か?人と違うということの意味を考える。
昨日セブ島での短期留学を終え、
日本に一時帰国しました。
それでは、
今日の行動と気付きをシェアしたいと思います。
先週末、
お世話になったQQEnglishを卒業し、
昨日、
日本に一時帰国いたしました。
帰国日は、
現地セブ島では一年で一番盛り上がるシヌログ祭りが開催される日のため、
先生方に会う度、
「 なぜお前はシヌログを見て帰らないんだ?」
という質問をされ困っておりました。w
まぁ、
それは置いておいて、
英語の継続学習と、
現地で得た人脈、
そしてビジネスチャンスは、
タイミングはわかりませんが、
多くの人と幸せを共有(シェア)出来るよう取り組んでいきます。
あなたとシェアしたいモノ。
Into the Wild(イントゥ・ザ・ワイルド)
これは、
2007年のアメリカ映画ですが、
日本でも2008年に公開されたノンフィクション映画です。
成績優秀で大学を卒業した青年が、
世界の真理を見つけるために旅に出る映画ですが、
物質的欲求が多く、本当の幸せとは何か?を見失うことが多い
この世の中で、考えさせられる映画です。
現在ホットな映画というわけではありませんが、おススメです。
![]() 【送料無料】イントゥ・ザ・ワイルド [ エミール・ハーシュ ] |
普通じゃない!人と違うということの意味を知る。
人間という生き物は、
どこかの集団に属したくなる生き物なのです。
そして、
その集団に属することによって、
所属集団に対する愛情が増します。
一方、
対立集団に対する敵対意識も同時に増します。
ということで、
親が普通と言われる家庭で育ち、
普通と言われる仕事をして、
普通と言われる暮らしをしているならば、
当然、自分も " 普通 " というものに、
知らぬ間に所属している可能性があるのです。
普通ってなんですか?
という感じですが、
世間一般的に言われる成功者は、
普通の人ではありません。
なぜなら、
普通と言われる大衆と違うことをしてきたら、
普通から飛び出すことが出来、
普通じゃない結果を手に入れることが出来たのです。
つまり、
周りと違うことを恐れて行動が出来なければ、
アナタの未来は、
" 普通 " でしかない!ということです。
間違ったことをしろ!とかそういう事を言いたいのではありません。
勇気と行動力を持って、
自分の道を自分の考えで切り開いていく必要がある。ということです。
ひたすら前を見て突き進むだけです。
前進あるのみ!
継続は力なり。
頑張りましょう。
今日もアナタにとって最高の一日になりますように。
Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン
コメントフォーム