ハイブリッド パパ 教育

毎日ワクワク!ハイブリッドパパ家族のちょっと未来を生きる自由旅

マレーシアビザMM2H、現時点での最低預金額引き上げなし。


 

 

マレーシアのMM2Hビザ取得における最低預金額の引き上げが、

とりあえず現時点で行われないことをマレーシア政府が言及した。との情報が入ってきました。

 

 

もともとマレーシアのMM2Hは、10年間有効な長期滞在ビザ制度で、

取得すると自由にマレーシアに出入国できる画期的なVISAということで

日本人にとって7年連続人気移住先として有名なマレーシアは非常に人気でした。

 

が、

ここ1年くらい政府の動きもスピード感が出てきており、

外資の取り込み・キャッシュフローも一定基準を満たしてきているため、

 

MM2H取得における経済面での申請条件を引き上げる方針があることが多くの日本人の間で、

噂されておりました。

 

MM2Hというものの詳細については、

最新情報も含め、別途まとめたいと思います。

 

 

現在のMM2Hの基準では、

マレーシアで最低30万リンギットの定期預金を作成しなければならない。

つまり、2014年2月のざっくりレートで言うと、日本年で920万円程度。

 

 

そして、

最近、日本人の間で噂になっていたのは、

この最低定期預金金額が、

30万リンギットから200万リンギットへ引き上げられるのでは?

という情報でした。

(※これは対象者が50歳未満の場合)

200万リンギットと言うと、日本年で6200万円程度なので急激な引き上げになります。

 

 

結論からいくと、

現時点でこの引き上げは行われないようですが、

あくまでも現時点ということで、今後については、

少なからず多少の引き上げは行われると考えています。

 

まぁ、

政府が 「 現時点での引き上げはない。」 という発言をしているということは、

裏を返せば、「 引き上げを検討している。」ということになりますからね。

 

 

で、

僕たちが考えるべきは、

このMM2Hビザのメリット・デメリットを把握し、

国王制度のマレーシアの情勢・為替状況等も加味しつつ、

俯瞰的な視点と、比較をもって色々と判断する必要がありますね。

 

この辺も、これから言及していければ。と思います。

 

他国のVISA(ビザ)等含めて、

情報をシェアしていきたいと思います。
 

 

前進あるのみ!

 

継続は力なり。

 

頑張りましょう。

 

 

今日もアナタにとって最高の一日になりますように。

 

 

Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン

 

過去

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: