明日、語学留学のためフィリピンはセブ島へ出発するので、必須の荷物をまとめてみた。
こんにちわ、
ハイブリッドパパです。
金曜日の夜いかがお過ごしでしょうか?
きっと多くのサラリーパーソンは、飲みに行かれているのではないでしょうか?
さて、
僕の方は、と言いますと、、、
前職を退職して1ヶ月半。
Nextステップとしての1歩目。
準備していたセブ島への英語留学に、
明日出発いたします。
期間は、
8週間(2ヵ月) なので、
「 ちょっと旅行に行ってきます! 」 とは訳が違います。
ということで、
今回、
僕の相棒となってくれるキャリーケースと、
そのスーツケースに厳選して詰め込んだグッズ達、
それから、
驚くべきパッキング後を紹介したいと思います。
1.相棒となってくれるキャリーケース
eagle creek スイッチバックモジューラー22
このスーツケースの良いところは、、、
・キャリーにもなるし、リュックタイプの背負うことも出来る。
・機内持ち込みが出来る。
2.8週間の留学で必要なものたち
いや、、、
これ入らないでしょ。。。
キャリーケース変えようかな?
そんなこと考えましたが、、、
3.ちゃんとパッキングできた驚くべきキャリーケース!!!(パッキング後)
こんなに入るもんなんやーーーー!!!
と嬉しいビックリをしております。
今回、どんなものをパッキングしたのか?
アイテム紹介は追って別記事でシェアしていきたいと思います。
また、実際に現地に行って、
コレ欲しかった!
コレいらんかったわ!
もシェアしていきたいと思います。
セブ島現地ならでわの情報もシェアしていければと思いますので、
宜しくお願いします!
Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン
コメントフォーム