ハイブリッド パパ 教育

毎日ワクワク!ハイブリッドパパ家族のちょっと未来を生きる自由旅

エリートサラリーマンという年収と出世を追いかける人々の未来


 

salary

 

 

エリートサラリーマンというと響きがよい。

 

確かに年収も多そうで、ご近所さんからも羨ましがられることだろう。

 

銀行も信用してお金を貸してくれるかもしれない。

 

 

では、

エリートサラリーマンと言われる人たちの内情はどうなのだろうか?

 

 

 

幼いころから受験勉強を必死に頑張り高学歴を手に入れた。

 

それが一流企業への切符となった。

 

サラリーマンとなってからも、

エリート街道を歩んできた彼らにとって、

 

「出世」 × 「社内評価」が全てであった。

 

 

エリートサラリーマンだけでなく、

企業勤め人としては、出世や社内評価を意識しない人はいないだろう。

 

 

確かに、

勝ち負けを意識し、何かと競争することは悪いことではない。

 

ただし、

自分の判断基準が、この勝ち負けだけになっている事ほど悲しいことはない。

 

 

40年間、

毎日毎日24時間、

隣の誰かと自分を比べ続ける。

 

アイツは先に部長になった。

 

俺はあいつより給料が多い。

 

アイツの車より俺の車の方が高級車。

 

 

そんな比較をしながら、

必死に働いていたら、

いつのまにか心の病になっていた。

 

 

 

これほど悲しいことはないだろう。

 

 

僕たちは周りと比較をするために働いているわけではない。

 

年収が高いことが幸せに繋がるわけでもない。

 

高級車に乗る事が幸せに繋がるわけでもない。

 

高級住宅に住む事が幸せに繋がるわけでもない。

 

 

重要なのは、

全ての判断基準を他者との比較で見るのではなく、

自分を軸に据えておくことだと考える。

 

 

Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン

 

過去

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: