手に入れたいモノ・状況を自分のものにするために重要なこと。
今日も日経平均株価は300円近く下げましたね。
新興国の通貨不安から始まったと言われるこのトレンドですが、
まぁ、ぶっちゃけ専門家でもわからない相場ですので、
アベノミクスがコケないことを祈るばかりです。
2014年4月からは消費税も上がりますしね。。。
それでは、
今日の行動と気付きをシェアしたいと思います。
あなたにおススメしたいモノ。
コンパクトお湯沸かし器
海外旅行などで役立つであろう【コンパクトお湯沸かし器】
まぁ、
大概のホテルなどでは、
湯沸かしポットなどがついていて問題ないと思うのですが、
手のひらサイズですので、
いざという時のために1つ持っていると良いかもしれませんね!
日本人なら海外だろうと日本茶だろ!w
朝のコーヒーにもどうぞ。
手に入れたいものは視界に入れよう。不必要なものは視界から排除しよう。
人間の五感というものをご存じだろうか?
昔、シックスセンスという映画もあったので、
認知はされているだろうが、
意識をしている方は少ないだろう。
五感とは、、、
動物が外の世界を感知するために備わっている感覚機能で、
視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚が存在する。
どれが大事で、
どれが大事ではない。ということはない。
全て必要な感覚だからこそ、
動物の進化の過程でも衰えることなく、
今なお重要な機能として働いてくれているのである。
中でも今回は、
視覚の効果についてシェアしたい。
モノが見えるということは、
僕たちに様々な恩恵をくれている。
普段、
何気なく道を歩けているのも、
目が見える。という視覚が機能してくれているからである。
一方、
視覚が機能することによるマイナス面も少なからずある。
例えば、
世界中の美女に目移りしてしまう男性。
視覚がなければ不倫なんてものは存在しないのではないか?
つまり、
魅力的なものがそこら中にあり、
視線が定まらなくなる。
だから僕たちは、
この視覚という機能を逆に上手く使えばいいのである。
ヒントとしては、
手に入れたいモノ・状況については、
積極的に視野・視界にいれるようにしよう。
逆に、
自分から遠ざけたいものについては、
視界に入れないようにしよう。
前進あるのみ!
継続は力なり。
頑張りましょう。
今日もアナタにとって最高の一日になりますように。
Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン
コメントフォーム