ハイブリッド パパ 教育

毎日ワクワク!ハイブリッドパパ家族のちょっと未来を生きる自由旅

Youtubeを2倍速で再生するための設定方法!


 

 

無題

 

 

今や、

現代人の生活必需品? 生活依存品?

として大活躍?している、 

iPhone を始めとしたスマートフォン。

 

そのスマホを筆頭に、

現代人が暇さえあれば検索するサイトをご存じだろうか?

 

ご存じだろうか?というより、

ご存じない方が珍しいサイト。

 

それが、、、

 

YOUTUBE

 

ユーチューブを、ご存じない方はほぼいらっしゃらないですよね?

 

そんな、 現代人の生活の一部と化しているYoutube。

 

なんと世界中での一日当たりの再生回数が40億回を突破しているんです!

50億回を超えるのも時間の問題と言われていて、いつになるのか注目されています!

 

今は、 ユーチューブをビジネスに利用する人もたくさんいるのですが、

その方法や効果的な手法については、 追い追いシェアしていくとして、

 

今回は、

Youtubeを視聴者として利用する時に便利な設定をシェアしたいと思います。

 

 
スポンサードリンク


 

ズバリ!!!

 

 

Youtubeの再生速度を変化させる方法!

 

 

これって、 もの凄く便利だと思いませんか?

活用方法は色々とあると思うんですけど、

 

例えば英語学習で速聴をしたい方。

 

または、 忙しいビジネスマンで、

政治・経済情報の動画を2倍速で再生し、 時間を有効に使いたい方。

他にも再生速度を変化させることによる便利な使い方は、 色々とあると思いますので、

ご自身で考えてみると人生の時間が有効に使えるようになると思います。

 

※ 設定方法は、めちゃくちゃ簡単なので、今すぐ設定してください! ※

 

 

 

STEP①:下記リンクをクリックする。

リンク先 ⇒  Youtubeの再生速度を変化させる。

 

 

STEP②:" HTML5プレーヤーをリクエストする " をクリックする。

2014y03m04d_144327869

 

 

 

 STEP③:STEP②にてクリックしたボタンが下記表示になっていることを確認する。

 

また、下記画像赤線アンダーラインのように、メッセージが出ているか確認する。

(※現在、HTML5プレーヤーをできるだけ使用するよう設定されています。)

2014y03m04d_144333683

 

 

STEP④:Youtube画面にて該当アイコンをクリックする。

 

下記画面にて赤枠で囲ったボタンをクリックする。

すると、画面のように、" アノテーション "、" 速度 "、" 画質 " という3つの表示が現れる。

 

2014y03m04d_144206044

 

 

 

STEP⑤:STEP④の速度選択欄より、目的の速度を選択する。

 

下記画面にもあるように、

 0.25倍速、0.5倍速、標準、1.5倍速、2倍速からお好みの速度を選択できるので、

目的とする速度をクリックする。

2014y03m04d_144238270

 

 

以上にて、

Youtubeの速度を用途に応じて変化させることが可能になります。

 

簡単ですので是非お試しください。

人生の時間を有効活用しましょう!

 

時間は有限。

 

尚、Googleのアカウントを複数持っている場合は、

ログインアカウント毎にYoutubeで設定する必要が御座います。

 

 

 

 

 

Danganページビルダー - LP作成用WordPressプラグイン

 

過去

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: